- 石垣島のベストシーズンは6月下旬です
- 2018/06/28
- こんにちは。スタッフの橋野です。石垣島のベストシーズンは6月下旬です。・7月や8月のハイシーズンに比べれば旅行費が安い・台風もあまり来ない・観光客も少ないこれが大きな理由です。6月の石垣島の海ならば問...
- 続きを読む >
- なんと・・・あのB’zが石垣島にやってきます
- 2018/06/26
- こんにちは。スタッフの橋野です。2018年7月2日(月曜日)にあのB’zが石垣市民会館でライブをやります!最も驚くのは石垣市民会館のキャパは1000人という所です。つまりかなり近くでB’zのライブが観...
- 続きを読む >
- 牛肉好きには堪らない新垣食堂!
- 2018/06/12
- こんにちは。スタッフの橋野です。石垣島にある新垣食堂は牛肉好きには堪らない飲食店です。牛肉と言ってもステーキ屋さんではなく、牛の出汁を使った料理が美味しいお店です。第一回八重山そば選手権でグランプリを...
- 続きを読む >
- 石垣島名物の「ぶくぶく茶」はカキ氷みたいです
- 2018/06/08
- こんにちは。スタッフの橋野です。沖縄では祝い事の時に「ぶくぶく茶」を飲みます。「ぶくぶく茶」とは泡のお茶です。炒り米を煮出したお湯と沖縄のさんぴん茶(ジャスミン茶)を混ぜて、大きな茶こしで泡立てていき...
- 続きを読む >
- 石垣島で定番のかりゆしウェアはいかがですか?
- 2018/06/06
- こんにちは。スタッフの橋野です。石垣島ではワイシャツやネクタイに代わるホワイトカラーの服装として定着しているのが「かりゆしウェア」です。ちなみにかりゆしとは沖縄の方言で「めでたい」という意味です。かり...
- 続きを読む >
- 来夏世(くなつゆ)の八重山そばは絶品です
- 2018/06/02
- こんにちは。スタッフの橋野です。石垣島は八重山そばが有名ですが、その中でも個人的にオススメのお店が来夏世(くなつゆ)です。来夏世(くなつゆ)はガイドブックにも掲載されている有名店です。日曜定休のランチ...
- 続きを読む >
- 石垣島は人気上昇中の観光地ナンバーワンです
- 2018/05/29
- こんにちは。スタッフの橋野です。2017年の人気上昇中の観光地ナンバーワンは沖縄の離島・石垣島でしたが、2018年はどこだと思いますか?実はもう発表されているのです。2018年の人気上昇中の観光地ナン...
- 続きを読む >
- クワガタ採集ツアーはお子様に人気です
- 2018/05/27
- こんにちは。スタッフの橋野です。 センス石垣島の新ツアーである「クワガタ採集ツアー」をご紹介させて頂きます。この「クワガタ採集ツアー」はお子様に非常に人気です。夏休みの自由研究にも最適なクワ...
- 続きを読む >
- 一杯のコーヒーで沖縄の海にサンゴが増えます
- 2018/05/25
- 本日は真面目なお話をさせて頂きます。現在沖縄のサンゴは減少しております。その数は10年前に比べて1/10となっているのです。その原因は地球温暖化や大気汚染などであり、徐々に地球の美しい物が減少していて...
- 続きを読む >
- 石垣島でリゾート気分を満喫して下さい
- 2018/05/23
- はいさい!スタッフの柴村です。沖縄の離島である石垣島を訪れたら、誰だってオーシャンビューを楽しみたいはずです。緑の木々、青い海、白い砂浜、、、、自分ならこれでご飯が食べられます!笑朝起きて、こんな景色...
- 続きを読む >
- 石垣島の八重山そばと沖縄そばの違いは?
- 2018/05/19
- こんにちは。スタッフの橋野です。石垣島の「八重山そば」と「沖縄そば」の違いは何ですか?石垣島観光に来る人からよく聞かれるのですが、大きな違いは八重山そばは沖縄そばより麺が細くて縮れておらず、断面が丸い...
- 続きを読む >