お知らせ|石垣島マリンスポーツ
- 石垣島は都会の喧騒を忘れさせてくれる場所です
- 2018/05/17
- こんにちは。スタッフの橋野です。石垣島は都会の喧騒を忘れさせてくれる場所なので、毎日を忙しく過ごしている人が癒しを求めて来る事がよくあります。僕自身も東京出身で速いスピードで時間が過ぎて行く場所から、...
- 続きを読む >
- 石垣島の梅雨時期は5~6月です
- 2018/05/15
- こんにちは。スタッフの橋野です。もう5月も中旬になりました。5月の石垣島の平均気温は最高気温が28℃、最低気温が22℃くらいとなっています。そんな5月の石垣島で一番気を付けないといけないのが梅雨です。...
- 続きを読む >
- オススメの石垣島グルメを紹介します
- 2018/05/13
- こんにちは。スタッフの橋野です。 美しい海でのマリンスポーツや大自然が人気の石垣島ですが、石垣島の美味しい料理も忘れてはいけません。石垣島グルメとして紹介されるくらい美味しい名店があるので、...
- 続きを読む >
- 5月の石垣島の気温とオススメの服装は?
- 2018/05/11
- こんにちは。スタッフの橋野です。5月の石垣島は梅雨に入り、蒸し暑くなってきます。梅雨と言っても石垣島ではそこまで雨は降らずに、晴れ間も多い様に感じられます。気温も20℃を少し超えたくらいなので、昼間は...
- 続きを読む >
- 石垣島の空は幻想的です
- 2018/05/09
- こんにちは。スタッフの橋野です。 皆さんは空は好きですか?空と言うと夜空を連想する方が多いのですが、僕は夕方の空の色が一番好きです。もちろん夜空も好きですが、より幻想的な空の色は夕方だと思い...
- 続きを読む >
- 石垣島ではレンタカーを借りてドライブしてみましょう
- 2018/05/07
- こんにちは。スタッフの橋野です。 免許をお持ちでしたら石垣島でレンタカーを借りてドライブしてみるのも気持ちいいですよ。青い空、緑の木々、エメラルドグリーンの海、白い砂浜、カラフルな南国植物な...
- 続きを読む >
- 5月5日は子供の日です。子供と一緒に満喫できる石垣島の観光スポット!
- 2018/05/05
- こんにちは。スタッフの橋野です。本日、5月5日は子供の日です。皆さんはゴールデンウィークを如何お過ごしでしょうか。僕はゴールデンウィークも関係なく仕事しております。やはりゴールデンウィークに家族で石垣...
- 続きを読む >
- 石垣島はもう夏真っ盛りです
- 2018/05/03
- こんにちは。スタッフの橋野です。5月の石垣島では気温が本州の夏くらい暑いです。昼間ならば半袖に短パンで十分な季節になりました。今の気温くらいが皆さんがイメージしている石垣島ではないでしょうか。しかし東...
- 続きを読む >
- 石垣島で絶品ハンバーガーならウリウリカフェがオススメです
- 2018/05/01
- こんにちは。スタッフの橋野です。ずっと石垣島にいると、たまには沖縄料理以外を食べたくなる時があります。そこで僕がよく行くカフェがウリウリカフェです。 このハンバーガーのお肉は当然石垣牛です。...
- 続きを読む >
- 石垣島の魅力とは
- 2018/04/30
- こんにちは。スタッフの橋野です。石垣島の魅力とは何だと思いますか?やはり石垣島の一番の魅力はエメラルドグリーンの美しい海と手つかずの大自然が楽しめるところではないかと思います。その中でも個人的には美し...
- 続きを読む >
- 沖縄の離島へ観光ならば最初は石垣島がオススメです
- 2018/04/26
- こんにちは。スタッフの橋野です。 今の時期に沖縄の離島へ観光する人は多い様です。確かに本島の気温も上がってきていますが、沖縄の離島はもう真夏です。昼間は半袖に短パンで十分です。夜は雨が降ると...
- 続きを読む >
- 石垣島の釣りで狙うのはアカジンという魚がオススメです
- 2018/04/24
- こんにちは。スタッフの橋野です。 石垣島での釣りと言えば、カンパチ、マグロ、カツオのイメージが強いと思いますが、石垣島の島民がよく狙うのはアカジンという魚です。アカジンとは沖縄の高級魚で、ハ...
- 続きを読む >
- 漁師の居酒屋「一魚一会」で一杯いかがですか
- 2018/04/22
- ハイサイ!スタッフの柴村です。 人と人との出会いは一期一会と言われています。映画好きの自分は一期一会と聞くと、トム・ハンクスを連想してしまいます!笑 ですが本日ご紹介したいお店は漁...
- 続きを読む >
- 石垣島で串カツなら「れんがや」で決まりです
- 2018/04/20
- こんにちは。スタッフの橋野です。 石垣島で長く生活していると、たまに沖縄料理以外を食べたくなる時があります。そんな時に僕がよく利用しているお店が「れんがや」です。 「れんがや」は大...
- 続きを読む >
- 4月の石垣島は海水浴も可能です
- 2018/04/18
- こんにちは。スタッフの橋野です。 本島も冬が終わり春が訪れていると思いますが、石垣島では4月にもなれば海水浴も可能です。4月の石垣島の平均気温は21℃で最高気温が28℃に達する日もあるくらい...
- 続きを読む >
- 美しい海と自然に囲まれた沖縄の離島・石垣島
- 2018/04/16
- こんにちは。スタッフの橋野です。 もう4月になりましたが、皆さんはどうお過ごしですか?美しい海と自然に囲まれた沖縄の離島・石垣島はもうすでに夏真っ最中です!昼間は半袖で過ごせるくらいの気温に...
- 続きを読む >
- リピーター続出!石垣島のマリヤシェイクは美味しいですよ!
- 2018/04/13
- こんにちは。スタッフの橋野です。 石垣島で人気の「マリヤシェイク」を知っていますか?マリヤシェイクとは石垣島にあるマリヤ乳業が作っているシェイクです。マリヤシェイクは石垣島でしか飲むことがで...
- 続きを読む >
- 「島人ぬ宝さがしプロジェクト」に出掛けましょう
- 2018/04/11
- ハイサイ~。スタッフの柴村です。「島人ぬ宝さがしプロジェクト」をご存知ですか?「島人ぬ宝さがしプロジェクト」は2016年にスタートした市民参加型プロジェクトです。石垣島の島人たちが石垣島の色々なものに...
- 続きを読む >
- 石垣島の「とうふの比嘉」は絶品です
- 2018/04/09
- こんにちは。スタッフの橋野です。先日、当店でマリンスポーツをご予約して頂いたお客様から「これぞ、石垣島名物っていうご飯屋さんはありますか?」と聞かれました。そこで僕がお客様におすすめさせて頂いたのが「...
- 続きを読む >
- 「石垣島で生まれたソーキ出汁のキャンプカレー」がZOZOマリンスタジアムで販売決定です
- 2018/04/07
- ハイサイ!スタッフの柴村です。ロッテの本拠地であるZOZOマリンスタジアムで新名物「石垣島で生まれたソーキ出汁のキャンプカレー」が販売されます。ロッテの春季キャンプ地が石垣島だったので、このカレーが販...
- 続きを読む >