お知らせ|石垣島マリンスポーツ
- キャベツがチョモランマ状態!石垣島でお腹いっぱい食べたい時は白保食堂で決まりです
- 2018/01/17
- チューガナビラ!スタッフの柴村です。自分が石垣島で日々お世話になっている定食屋が「白保食堂」です。白保食堂は美味しいのは当たり前ですが、ボリュームが半端じゃないです!!! 本当は写真を載せた...
- 続きを読む >
- 石垣島ではシュノーケリングやダイビングなどのマリンスポーツをオススメします
- 2018/01/15
- こんにちは。スタッフの橋野です。石垣島では様々なマリンスポーツを楽しむことができますが、その中で僕が最もオススメしたいのがシュノーケリングやダイビングです。石垣島は日本の他の海と全く違うところがありま...
- 続きを読む >
- 石垣島では伝説の魚・ロウニンアジ(GT)を釣れる可能性があります
- 2018/01/13
- こんにちは。スタッフの橋野です。僕の趣味はマリンスポーツと釣りです。そんな釣り好きなら誰でも一回は釣ってみたい伝説の魚がいます。その名は「ロウニンアジ」です。ロウニンアジは英名で「ジャイアント・トレバ...
- 続きを読む >
- センス石垣島のライトキャスティングもあるので釣り好きは一度は石垣島にお越しください
- 2018/01/11
- こんにちは。スタッフの橋野です。僕の趣味はアウトドアで、シュノーケリングなどのマリンスポーツは当然大好きなのですが、たまの休みなどに一人で釣りに行く事もあるくらい釣りも大好きです。今までに石垣島以外の...
- 続きを読む >
- 石垣島名物の「シークヮーサーぽん酢」を一度お試し下さい
- 2018/01/09
- こんにちは。スタッフの橋野です。僕が自炊する時の必需品である「シークヮーサーぽん酢」をご紹介します。実はこの「シークヮーサーぽん酢」はあんまり教えたくないくらいはまっています。お魚料理、しゃぶしゃぶ、...
- 続きを読む >
- 新石垣空港のお土産はロイズがオススメです
- 2018/01/07
- こんにちは。スタッフの橋野です。 2013年に新石垣空港(島ぬ島空港)として綺麗な空港になりました。羽田空港と比べると小さな空港なのですが、フードコートやお土産屋さんも充実していて落ち着く空...
- 続きを読む >
- 石垣島「嘉とそば」の海老そばが超美味しいですよ
- 2018/01/05
- こんにちは。スタッフの橋野です。僕のオススメのお店を紹介します。川平湾と米原ビーチの間にある「八重山 嘉とそば」です。こちらの海老そばは本当に絶品です。香ばしく焼かれた石垣島産の車海老が乗っている海老...
- 続きを読む >
- ご飯が美味しい石垣島グルメのオススメは知念商店のオニササです
- 2018/01/03
- 明けましておめでとうございます。スタッフの橋野です。石垣島の個人スーパー「知念商店」で話題のB級フード「オニササ」を知っていますか?知念商店は小規模な個人経営のスーパーなのですが、名物「オニササ」は1...
- 続きを読む >
- 謹賀新年!今年もセンス石垣島を宜しくお願い致します
- 2018/01/01
- 新年あけましておめでとう御座います。昨年は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。本年も、より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。平成30年 元旦CENSU ISHIGA...
- 続きを読む >
- 今年もセンス石垣島をご利用頂き、誠に有難う御座いました
- 2017/12/31
- 寒気厳しい折柄、慌ただしい師走の季節になり何かとご多用の事と存じます。いつもお世話になっております。本年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠に有難う御座いました。師走の時節柄、ご多忙のことと存じます...
- 続きを読む >
- 石垣島旅行に役立つ観光情報
- 2017/12/30
- こんにちは。スタッフの橋野です。今回は石垣島旅行に役立つ観光情報をご紹介します。まず石垣島というのは沖縄本島から南に400kmの場所に位置しています。石垣島の観光ポイントは何といっても大自然の景色です...
- 続きを読む >
- 冬の石垣島の夜空は自然のプラネタリウムです
- 2017/12/28
- こんにちは。マリンスポーツ&レジャーガイド・センス石垣島のスタッフの橋野です。皆さんはプラネタリウムは好きですか?僕は自称ロマンチストなのでプラネタリウムが大好きです☆しかしプラネタリウムは作られた星...
- 続きを読む >
- 年末年始を石垣島で過ごしませんか?石垣島なら真冬のアウターは必要ありませんよ!
- 2017/12/26
- こんにちは。スタッフの橋野です。僕の東京の友達が年末年始に石垣島に来ます。とは言っても毎年恒例のイベントのような感じになっておりますが!笑毎年なんですが、みんな12月の寒い東京からなのでダウンジャケッ...
- 続きを読む >
- 本日はクリスマスイブです!常夏の島・石垣島では一味違ったクリスマスを楽しめます
- 2017/12/24
- チューガナビラ!スタッフの柴村です。※ちなみに「チューガナビラ」とは「こんにちは」という意味です! 本日は12月24日、世間はクリスマスイブという事で雪やイルミネーション輝く街並みで冬一色だ...
- 続きを読む >
- 石垣島へ行くならば離島巡りツアーもオススメです
- 2017/12/22
- こんにちは。スタッフの橋野です。年末から年始にかけて石垣島で過ごす人はそこまで多くはおりませんが、一年で最も人が少ないので人混みが苦手な方には良いかも知れません。本来の静かな石垣島を満喫して下さい。シ...
- 続きを読む >
- 12月の石垣島は曇りでも20℃以上あります
- 2017/12/20
- こんにちは。スタッフの橋野です。12月の石垣島は真冬の曇りでも寒くありません。それで大体20℃くらいだと思います。天気なんて関係ないのです。20℃あれば海で遊ぶことも可能ですが、ウエットスーツだけ着れ...
- 続きを読む >
- 石垣島への旅行ならセンス石垣島にお任せ下さい
- 2017/12/18
- こんにちは。スタッフの橋野です。年末からお正月にかけて石垣島へ旅行に来る人は大勢います。冬の寒い所から沖縄県石垣島に来るので、あまりの気温差に驚く方ばかりです。石垣島は12月でも20℃くらいで暖かいの...
- 続きを読む >
- 石垣島の海は冬でも泳げます
- 2017/12/16
- チューガナビラ!スタッフの柴村です。※ちなみに「チューガナビラ」とは「こんにちは」という意味です!自分は東京出身なのですが、もはや完全に石垣島の海人となっています!東京にはたまに帰りますが、友達から「...
- 続きを読む >
- 石垣島のシュノーケリングは12月の時期でも全然平気です
- 2017/12/14
- こんにちは。スタッフの橋野です。「石垣島では12月でもシュノーケリングできますか?」このようなお問い合わせが多いので、今回はこれについて書かせて頂きます。 石垣島の12月の平均気温は20℃で...
- 続きを読む >
- 石垣島のマリンスポーツで安い所をお探しならセンス石垣島です
- 2017/12/12
- こんにちは。スタッフの橋野です。石垣島ではマリンスポーツが人気ですが、調べてみると値段は結構バラバラでどこにしようか悩んでしまいます。そんな時はお値段で決めてみてはいかがでしょうか? 正直に...
- 続きを読む >